上田ジョニーの不動産投資ブログ
上田ジョニーのコンサル生、サラリーマン不動産投資家のリクです。 前回は 物件には利回りという評価基準がある 利回りは「年間の家賃収入 ÷ 物件の価格」で求められる 利回りは10%を基準にすると良い というお…続きを読む
上田ジョニーのコンサル生、サラリーマン不動産投資家のリクです。 前回は 物件には利回りという評価基準がある 利回りは「年間の家賃収入 ÷ 物件の価格」で求められる という話をしました。 &nb…続きを読む
上田ジョニーのコンサル生、サラリーマン不動産投資家のリクです。 前回は、 物件の価値は積算評価だけでは決まらない 物件の価値を考えるには「取れる家賃」も考えない つまり、「利回り」も考えないと…続きを読む
上田ジョニーのコンサル生、サラリーマン不動産投資家のリクです。 今回は「ちょっと待って!戸建ての価値は積算評価だけでは決まらない!」という話です。 前回は耐用年数の…続きを読む
上田ジョニーのコンサル生、サラリーマン不動産投資家のリクです。 前回までに中古戸建の建物を積算評価で算出する場合 「建物の価値はゼロ」 というお話をしました。 本日は 「なぜ建物…続きを読む
上田ジョニーのコンサル生、サラリーマン不動産投資家のリクです。 前回は 「路線価を使って、土地の評価を出してみる」 ことをお伝えしました。 これで土地の価値が分かるようになりましたね。 &nb…続きを読む
上田ジョニーのコンサル生、サラリーマン不動産投資家のリクです。 前回は 物件の価値は積算評価で表すことができる 積算評価 = 建物の評価額 + 土地の評価額 建物の評価額 = 中古戸建の場合は…続きを読む
上田ジョニーのコンサル生、サラリーマン不動産投資家のリクです。 本日は前回の「戸建て VS 区分」の続き 「積算評価とは!?」です。 「物件の価値は積…続きを読む
上田ジョニーのコンサル生、サラリーマン不動産投資家のリクです。 さて今日は 「戸建て VS 区分」 です。 最初に不動産を購入するなら 買いやすい戸建て か これま…続きを読む
おはようございます。 上田ジョニーのコンサル生、サラリーマン不動産投資家のリクです。 前回までで、不動産を1棟も持っていない不動産初心者が 「最初に買うなら500万程度の中古戸建て」 の理由、…続きを読む
上田ジョニー公式メールマガジン
不動産投資に関するメールマガジンを配信しています。購読の登録・解除は自由ですのでお気軽にお申し込みください。
お申し込み >>