上田ジョニーの不動産投資ブログ
上田ジョニーのコンサル生、サラリーマン不動産投資家のリクです。
前回は屋根をリフォームするときの3つの方法についてお伝えしました。
今回は引き続き、リフォームのお話。
屋根も見たら、次は「外壁」もチェックしましょう。
こちらも確認しておかないと後で大変なことになります。
外壁は雨漏りの原因になります。屋根だけではありません。
そのため、「リフォームが後で必要にならないか」をキチンと確認しましょう。
まずは、最初に塗装状況の確認。
物件に行った際に、外壁をこすってみましょう。
その時、手に塗料がついたら塗装が劣化しています。
数年中に塗装が必要になるという認識が必要です。
外壁が大きければ大きいほど塗装の値段があがりますので、お金をプールしておくことが必要ですね。
そして一番重要なのが「クラック」と言われる亀裂です。
これがあると危険!
ほおっておくと雨水の侵入から、内部の腐食・劣化、雨漏りを引き起こします。
クラックにもいろいろな状態があり、それによって対処をいつにするか決めるのですが、それはまた長くなりそうなので次回に。
外壁をチェックするときは塗装の状態と、クラックの有無を必ず確認するようにしてくださいね!
上田ジョニー公式メールマガジン
不動産投資に関するメールマガジンを配信しています。購読の登録・解除は自由ですのでお気軽にお申し込みください。
お申し込み >>